ご利用方法
フッターのQRコード活用方法
フッターに、QRコードが貼られています。これは、アクセスしているページのURLが設定されています。こちらのQRコードの活用方法をご紹介します。
※キャプチャ画像を大きく見たい場合は、画像をクリックしてください。画像は最新でない場合があります。予めご了承ください。
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
スマホ利用のときに便利
サービスページには、ほぼ全てのフッターにQRコードが貼られています。見たいページのQRコードを読み取ることで、素早く簡単にそのページにアクセスすることができます。 URLが記録されているQRコードが貼られているだけですが、効果は絶大です。
- 社内(PC)で見ているページを、外(スマホ)に持ち運ぶことができます。
- 外出先で自社で登録した商品をスマホに表示させ、QRコードを介してお客様のスマホに表示させることができます。
例:商品ページサンプル - 多くの商品を登録している場合は、企業の販売ページをQRコードで共有、その場でお気に入りに登録いただくことで、企業に戻ってからも継続して商品を紹介できます。
例:企業の販売ページサンプル - 商品を検索した後にQRコードで共有すれば、検索での気づきを共有することができます。
例:商品検索サンプル、在庫地:千葉県、メーカ:KATO - マイページ関連のページフッターにも、QRコードは貼られていますので、部下に対して作業を引き継ぐこともできます。
また、QRコード下にURLのリンクを実装しました。こちらをクリックするとメーラーが開きます。本文にURLが記載されていますので、メールを利用してページを紹介したい場合はこちらをご利用ください。
以上